もともと、作業着として開発されたジーンズ。
少々洗わなくても大丈夫なほど丈夫ですが、洗わなければ繊維が伸びて劣化が進みます。
定期的に洗って、メンテナンスすることで清潔に保つだけでなく、繊維の伸びが戻ってジーンズを長持ちさせることができます。
ご購入いただいたジーンズを、愛着をもってより長く、たのしんでいただけるように…。
さまざまなジーンズのメンテナンス方法を(洗濯の仕方・乾かし方など)ご紹介します。
このとき、洗濯ネットなどに入れなくてもOK。ただし、色移りを回避するため他の衣類と一緒に洗わないようにする。
★ダメージジーンズなど、こぶし1つ程度の穴があるものは、洗濯ネットに入れること。
界面活性剤や漂白剤が入った洗濯用洗剤の場合、生地を傷めたり、色落ちする可能性がある。
長持ちさせるには、天然系がオススメ。
★「しっかり洗いたいから」と言って、洗剤を多めに入れるのはNG。各洗剤に表示されている適量を使用すること。裾など一部分だけ汚れがある際は、洗剤を少量つけてから洗濯機に入れる。
★カラーパンツ(デニム)の場合は、蛍光増白剤に反応することが多い。洗剤の使用前に、必ず取り扱い絵表示を確認しておくこと!
長い時間洗い続けると、表面のインディゴ染料が剥がれ落ちてしまう。洗濯槽内での生地の摩擦や劣化を最小限に抑えるためにも、できる限り短い時間で洗濯をすませること。
干す前に、軽く縦横に引っ張って形を整える。
型崩れを防いで、美しいシルエットをキープ!
このとき、お湯を使用するのはNG。お湯で洗うとイ
ンディゴ染料が落ちやすくなるため、必ず水を使用
すること。
★色落ちを防ぐには、丁寧に手洗いをするのがベスト。裏返すことで、ジーンズの表面の縦糸にあるインディゴ染料が流れ落ちるのを防ぐ。
優しく押し洗いする。以下の手順で行うこと。
1:ジーンズの汚れた部分を外側にする。
2:両手のひらで優しくタライの底に押しつける。
3:優しく持ち上げる。
これを5~10分間繰り返す。
★長い時間水の中に浸けていると、インディゴ染料が流れてしまうので注意!
皮脂や汗が落ちる程度の5~10分程度がベスト。洗い終わったジーンズは、軽く絞って自然乾燥させる。
※上記は色落ちを少なくするための洗い方で、完全に防ぐ洗い方ではありません。色落ちや毛羽立ちを防ぎたい方は、クリーニング店にご相談される事をオススメします。
干し方は「長持ちさせるための干し方」と同様に行う。
風通しのよい日陰で干す。
★ジーンズには速乾性がなく、他の洗濯物に比べると乾きにくいのが難点。だからと言って、直射日光が当たる場所に干すのはNG。強い日差しは変色の原因になるため、日陰のできる限り風通しのいい場所に干すこと。
裾を上にして吊し干しする。
ジーンズは綾織り物であるため、長く着用していくうちに綾の方向にねじれてくる。裾を上にして形を整えてから吊し干しすると、ねじれの防止になる。
しっかり乾燥してから取り込む。
生乾きのまま収納すると、雑菌が発生してしまう。しっかり乾いたことを、念入りにチェックしてから取り込むこと。
洗う頻度について。
基本的に「汚れが気になったら洗う」でOK。それによって色や風合いが変化し、個性がでる。
ストレッチデニムには、柔軟剤×
ストレッチデニムには、糸の芯にポリウレタンが入っている。柔軟剤の使用でポリウレタンがすべり抜け、ストレッチ効果が損なわれる恐れがある。
他の衣類と一緒に洗わない。
単体、もしくは同じジーンズとだけ一緒に洗う。特に白シャツなどと一緒に洗うと、まだら模様に色移りすることや、うっすらとインディゴブルーに染まってしまうことがあるので注意。
乾燥機は使用しない。
乾燥機の使用で、極端に縮んでしまう恐れがある。ジーンズは、綿を基本とした自然素材を使用しているため基本的に自然乾燥させるのが良い。
洗濯後・脱水後はそのまま放置しない。
水中に長時間ジーンズを放置すると、インディゴ染料が落ちやすくなる。また脱水後のジーンズを洗濯槽の中に放置すると、槽内に残った洗剤などが付着し、部分的に白くなる恐れがある。洗濯後・脱水後には、放置せずにすぐに干すこと!
本革のラベルは、ドライクリーニング×
ジーンズのほとんどは後ろの右上辺りにラベルがある。ラベルが本革の場合、ドライクリーニングに出すとその部分が硬化し、本来の風合いを失ってしまう。ドライクリーニングに出す際は、きちんと確認すること。
My Hometown - Leeのワイドパンツと僕の街 -
《リー》の新作でレディにワークする
「いつもはきたくなる」スタイルいろいろ、
JEGGINGS
Lee 130TH ANNIVERSARY
Buddy Lee x 7 BRANDS
ARCHIVE MEETS INNOVATION
ずっと穿きたい私の定番デニム
Lee 2019 FALL&WINTER
サイズ選びをもっと自由に
シェアするパーカ
オンラインショップ限定
多機能デカリュック
メンズ新着アイテム
レディース新着アイテム
機能と伝統がいきづくワークウェアの名品。
雑誌に掲載されたアイテムをチェック
秋のマストアイテム
スウェット&フーディー
ミュージシャンが語るスタンダード
Vol.08 Kaoru Inoue
核心と革新をまとった
現代のスタンダード
Lee KIDS × MilK JAPON
はじめてのジーンズは本物を。
キッズ定番ジーンズの選び方。
バッグ、ポーチ、キャップ etc.
人気の雑貨一覧。
注文金額
11,000円(税込)以上で
送料無料!
チェーン、シングル
裾上げが今なら無料
※一部商品を除く
Leeをもっと身近に
公式アプリ配信中
> 詳しくはこちら
メルマガ登録(無料)で
もっとお得にお買いもの
> 詳しくはこちら
無料の会員登録で
うれしい特典がいっぱい!
> 詳しくはこちら
以下のサイトでは同じIDとパスワードでログインいただけます。詳しくはこちら。