「自分に似合うオーバーオールとは?」。
着こなしももちろんだけど、どんなものを選んでいいかわからない。
そんなお悩みに、数々の女性ファッション誌で活躍中のスタイリストの
河野さんがお答えします。
「特に身長の低い方が着ると、より子供っぽさが際立ってしまうオーバーオール。手っ取り早く大人なイメージに転ばせられるのは、パンプスやブーツなどヒールのある靴を取り入れること。特にパンプスは肌を見せることで、女らしさと抜け感がプラスされ、ぐっと大人な印象になります」
「ウェーブさんは上半身が華奢で腰が低めなので、ハイウエストを意識してXラインが強調されたスリムタイプを。グラマラスな体型とされてるストレートさんは、すっきりとしたシルエットのきれいめテーパードが似合います。ナチュラルさんは、体型を上手にカバーできるワイドタイプがオススメです」
「自分の足の長さに合わせて裾を切るのもOKですが、あえて切らずに折って足元にニュアンスをつけるのもオススメです。パンプスの時は足の甲がよく見えるよう深め、ブーツの時は浅めに折るなど、ヒールの高さによって変えてみたり。その日のコーディネイトに合わせて楽しむこともできますよ」
「ヒールで女性らしさをプラスしつつ、意識したいのは中に着るトップスやアクセサリー。ボリュームのあるスリーブや抜け感のある首元、レースなどの素材を取り入れるなど、女性らしいトップスを合わせるだけで途端に女性らしくなります。カジュアルなトップスでももちろん良いですが、その場合も印象的なアクセサリーをつけることで少年感を払拭できます」
「例えばブラックなら少しフォーマル、インディゴならより大人な印象で、といったように、カラーのトーンが濃いものはきちんと感がある雰囲気になります。ホワイトは女性人気ナンバーワン。ホワイトのパンツよりもハードルは低いかもしれません。あえてヒッコリーなどの柄タイプは、コーディネイトにこなれ感が生まれます」
「いつものコーデに、どこでもいいのでカラーだったり素材で1点だけトレンドと呼ばれているものを取り入れてみましょう。例えば今年の春ならオーバーサイズのスプリングコートがトレンド。上から羽織るだけで、オーバーオール&白Tシャツという王道コーデが今っぽくアップデートします」