WORK WEAR

RIDERS 101-Z
1948 model

Front Zoom
Back Zoom

人々が何を求めているのか。世の中に何が足りないのか。常に時代の空気を読み解き、その先をカタチにする。その理念こそがH.D. Leeカンパニーが全米最大級のワークウェアブランド、そしてライフスタイルブランドへと成長した要因だ。"101-Z"はそんな彼らの集大成と呼ぶにふさわしいプロダクトだ。始まりは1926年に発表した同名のジッパーフライジーンズ。当時、まだ特殊で物珍しかったジッパーを他に先んじて採用した牧童向けのワークパンツは、彼らサドルワーカーの生活習慣をより楽に、よりシンプルに進化させた。それが第二次大戦中の生産休止経て、国内向けの生産体制が安定した戦後に復活。今度は牧童向けワークウェア"COWBOY"シリーズのDNAを受け継ぎながら、全アメリカ国民のデイリーウェアを目指しすべく"RIDERS"の名を冠して...。今回復刻のターゲットとなったのはカウボーイの多い中西部だけでなく、東部の都市に住む人々に向けてLee社が勝負に出た、1948年の生産モデルである。すでに確立している左綾デニムやスレッドリヴェット、そしてジッパーフライなどに加え、各部のパターンをアップデートするなど、その完成度が徐々に高まっていることがディテールから窺える。

  • ディテール バックポケット

    バックポケット

    最初期の101-Zはワークウェアらしく大型のポケットが装備されていたが、より都会的なシェイプに。それでいてレイジーSステッチに沿って内部には補強スレーキが装備される

  • ディテール センター赤タグ

    センター赤タグ

    通称、センター赤タグと呼ばれる織りラベル。戦後まもなくは"e"が斜体となった古いフォントだったが、この時代には正体となり、同ラベルは50年代前期まで使われた

  • ディテール ジッパー

    ジッパー

    シンプルな片ヅメのロック機能を持ったグリッパージッパー。股部を補強するクロッチリヴェットは旧時代からの名残りで、今後のモデルからは消滅するディテールだ